10/7 箱根~津久井湖ツーリング

参加台数:2台 / ルート

参加メンバー (敬称略)

{ R25@SHALLOW・マジェS@氷鉋 }


猛暑の時期も過ぎてバイクで走るには快適な気候になった10月。今回のツーリングは3回連続となる富士山周辺の箱根方面です。

この日は5月にも開催された YAMAHA Rider's Café

が再び大観山で開催される事を知って、せっかくの連休なので目的地として遊びに行きがてら、8月に行きそびれた津久井湖観光センターにも改めて訪ねようと予定を組み上げたのでした。

そしてツーリング当日は朝から快晴で、スタート地点の保土ヶ谷PAに向かう前にR25を給油してから環八通りの渋滞を抜けて、第三京浜に入ります。

久々のR25で第三京浜を走り、8時直前に保土ヶ谷PAに到着すると既に先着していた氷鉋君の白いマジェスティSの隣りに駐輪。

事前の連絡で聞いていた通り、今回のツーリングは前回程の距離を走らないので、氷鉋君もTRACER 9ではなくお互いセカンドバイクでの走行。

予定ではカレーマンも参加するはずでしたが何やら仕事が入ったらしく、間に合えば途中合流という話しになったので、保土ヶ谷PA周辺とバイクのの撮影を済ませたらR25とマジェスティSの2台で保土ヶ谷PAを出発します。

本線に合流すると左端の車線からトンネルをくぐって横浜新道に入り、しばらく順調に進んでたのに戸塚料金所の手前から混み始め、渋滞の横浜新道から国道1号を抜けて、茅ヶ崎料金所から新湘南バイパスに入ると渋滞も解消♪

一気にバイパスを走って茅ヶ崎海岸まで走ると海岸沿いのR134に突き当たる柳島交差点を右折。

左側に湘南の海を眺めながら走り、大磯東ICから西湘バイパスに入ると、あとは一直線にバイパスを進んで西湘PAに到着。

入口の混雑を通過してPA奥の駐輪場まで来ると2台分のスペースがあったので、2台並べて駐輪。

ここに来るのは改装されてから2度目になりますが、氷鉋君は改装後の初訪問だそうで、トイレと自販機はあるものの、売店が無くなってその代わりにキッチンカーが停まっている様子に驚いてました。

バイクを停めてトイレに立ち寄ったら前回と同様に外の階段を上がって展望スペースへ。

ここからは海もバイパスも見えて、なかなかの絶景♪

秋晴れの青空と、これから向かう箱根の山もよく見渡せます。

そして時刻はそろそろ9:30。再び2台を始動させて西湘バイパスを進みます。

この時、この先の早川ICを分岐して次の分岐を誤って下りてしまうという凡ミスがありましたが、結果的にターンパイクのすぐ下に出られたので、そのまま料金所の車列に並んで2台分の料金を現金で支払うと、一旦道端に停まって2台を撮影してからターンパイクを上ります。

2台で出発すると、幸運にも空いてるタイミングで合流できたようで先行車のペースに付いて行き、大観山の「アネスト岩田スカイラウンジ」に到着すると既に見覚えあるヤマハのテントが出ていて、駐車場内はバイクを停めるスペースを探すのにひと苦労。

ようやく停められそうなスペースに2台を並べると、路面の傾斜角を確認しながら無事に駐輪。

バイクで賑わう駐車場を歩いてヤマハのテント前で受付をしようと、スマホで「My YAMAHA Motor Web」のアプリへのアクセスを試みるも、電波状況が悪くてアクセスできず!

一旦スカイラウンジの館内に入ってトイレ休憩にしようとテントを離れ、外階段からトイレに立ち寄ると中のレストランはまだ空席も多いので、せっかくだからここで昼食にしようと5月にも食べたレストランへ。

入口には5月に来た時と変わらず今もテネレ700が展示されてます。

そしてレストランのメニューからは、やはり今回も野菜カレーとドリンクセットを2人揃って注文。

自分はグレープフルーツジュースを、氷鉋君はアップルジュースをそれぞれ付けると、前回同様の窓際席に座って外の景色を眺めながら野菜カレーを味わいました♪

そして昼食時にスマホを再起動してみると、電波状況が良くなったのかヤマハのアプリにもアクセスできたので、その画面を閉じずにキープしたままにしておきました。

食後に窓側の出口から外に出てみると歩道橋を渡った先に快晴の富士山の眺め♪

往路で向かう途中に見えた時は頂上付近に冠雪が見えてたのに、この時はすっかり雲の中。

再びスカイラウンジ館内に戻って駐車場側の出入口に戻ってみたら、意外にもバイカーズパラダイスの案内板が出ていました!

外階段を下りて再びヤマハのテントに向かうと今度こそ2人揃って受付の照合に成功して、来場特典のドリップコーヒーやステッカー、そして「My YAMAHA Motor Web」のXアカウントフォローで貰えるステッカー類から「R」ステッカーも貰えたので、来た甲斐がありました♪

そして今回も展示車輌が3台並んでいて、XSR125に跨がってみましたが、自分のR25よりシート高が高い印象。

そして両隣りには跨がった事があるXSR900とMT-125がありましたが、こちらは跨がらずにタンクを見下ろしたアングルの撮影だけにしておきました。

そしてひと通りYAMAHA Rider's Caféを見て廻ったら、そろそろ次に向かいます。

大観山前のT字路を右折して椿ラインから芦ノ湖スカイラインに入った所で料金所前のトイレ休憩に立ち寄りがてら2台を撮影。

そんな調子で途中の絶景ポイントや箱根スカイラインの料金所先でも記念撮影しながら進んで…、

深沢東の交差点を左折して御殿場を抜けて富士スピードウェイの前を通って山中湖方面に北上を続け、一気に道志みちに入らずに一旦セブン-イレブン 山梨山中湖平野店に立ち寄ってコンビニ休憩。

ここには2016年の4月にも当時のZ250さんと立ち寄っていて、今回も同じようなルートを辿ってますがコンビニ周辺が整備された印象…。

ここで10分程の休憩にしましたが、この先の道志みち方面には怪しげな暗雲。念の為、雨雲レーダーで確認してみると雨が降っている様子も無かったので気にせず出発!

平野交差点を右折して道志みちに入ると、少し前を走るホンダのCLとレブル250の3人組の女子ライダーさん達が安全運転で走行していたので、プレッシャーにならぬよう一定の車間を空けて追走。

そのペースが良かったのか、そのまま道の駅まで1台も車に引っ掛かる事なく道の駅どうしに到着!

時刻は14:35。まだこの時間帯は駐輪場もバイクで一杯!

ほぼ満車に近い状態だったけど、何とか最前列付近にスペースを見つけて2台を駐輪すると、ここでも休憩します。

8月に来た時は夕方になっていて ここでポークカレーを食べましたが、今回は時間帯も早いので興味本位で芝生側の駐輪場も歩いてバイク談義になった所、ヤマハ車のバイク歴が多い氷鉋君でもR25には乗った事がないとの事だったので、この後お互いのバイクを交換してみようかという話しをしながら周辺を散策。

そこからの景色を撮影するだけでなく、道の駅の裏側にある道志川にも足を延ばして かっぱ橋も渡っておきましたが、意外と揺れます。

橋の向こうは道志村体験農園前の未舗装路が続いてましたが、ゲートの辺りまで行った所で引き返しておきました。

その時、道志川の河原で見たバイクのタンクみたいな形の石を撮影しながら、再びかっぱ橋を渡って駐輪場に戻ると、互いのスマホを相手側の車体に取り付けて実際にバイクを交換♪

氷鉋君にはR25で前を走って貰い、自分は氷鉋君のマジェスティSに跨がると意外にもR25よりシートが高い!

数年振りに乗ったスクーターだけど、走り始めると低速トルクもあるしタイヤもR25より小さいので小回りも利く。それでもシートの高さから来る重心の高さが少し怖くて、クランク状の切り返しが多い道志みちでスムーズに曲がるには少し慣れが必要でした。

そして改めて氷鉋君が乗る自分のR25を後ろから見ると、テールランプの光り方やバンク中の動きも再確認できました♪

予定では道志みちを進んで最後に突き当たる青山T字路辺りまででバイクを戻そうと話してましたが、青山T字路に差し掛かると交通量も増えて乗り換えるタイミングが無い事が判り、急遽「このまま津久井湖まで行こう」と伝えて、その代わりここからはルートを知ってる自分が前を走るからと青山を左折して、続く津久井街道の三ケ木T字路を右折。

ここからの津久井街道は市街地になるのでマジェスティSの機動力が物を言う…けど、自分のバイクではないので背後のR25の位置をミラー越しに確認しながら走り、2台とも無事に津久井湖観光センターに到着。

駐輪場所も前回同様 城山ダムをバックに撮れる奥のスペースに停めてお約束の記念撮影♪

お互い乗り換えたバイクについて、「このバイク低速からのスタート速いね!」とマジェスティSの感想を伝えると、

氷鉋君からR25の感想は「このバイク面白い!タイヤのグリップもいい」との感想。それでも普段乗ってるTRACER 9と違い、シフト操作でクラッチレバーを使う必要があるのでそこに気を使ったそう。

確かに '22モデル以降のR25も含め、今のバイクはクイックシフトが装備された車体も増えているので、いずれはR25にも標準装備されるかも。

そんな話しをしながら津久井湖観光センターの建物まで歩くとまだ時刻も16:10なので営業中です♪

中に入ると地元で採れた野菜の販売やお土産物の売店になってますが…、

以前は上がれた2階フロアには上がれなくなったそうで、前回来た時に見た鎧兜が拝めなくなったのは残念…。

それでもせっかく明るい内に来たので、津久井湖周辺を見て歩こうと外に出ると、大きな慰霊碑や案内板があって津久井湖城山公園のガーデンテラスというエリア別に種類の異なる植物を植えているようで、見た目にも手入れが行き届いてます。

散策しながら津久井湖の湖面が撮れるポイントを探しましたが、少し離れた位置に小高い丘があったので、そこから撮った眺めがこちら。

柵があって水際まで行けないのでこのアングルで満足しつつ、振り返ると加藤 詮という人の銅像。

取り敢えず撮影を済ませてガーデンテラスの最上部を通って津久井湖城山公園の案内板を撮っていたらそろそろ時刻は16:45。

観光センターも閉館間近なので最後に城山ダムの撮影をして津久井湖を後にします。

お互い自分のバイクに戻って駐車場を出発すると渋滞の城山ダムの堤防を渡り、津久井街道も何とか通過して、R16の八王子バイパスを左折したら中央道の八王子IC方面に向かい、新浅川橋を渡って八王子IC前の左入橋を右折。

ここから夕闇の拝島橋を越えて新奥多摩街道の堂方上交差点を左折し、小荷田交差点を右折したら後は東京環状を直進。

その時、カレーマンから「今日の仕事がようやく終わりましたが、この時間なんでまた今度誘って下さい。」とのLINE連絡…。

走りながら一瞬で読み終えて拝島駅の跨線橋を越えて、前方に横田基地が見える頃、お馴染みのデモデダイナーに到着♪

いつものように、お店のネオンサイン前にバイクを並べて記念撮影をしたら店内に入って夕食にします♪

既に何度も訪ねたお気に入りのお店ですが、氷鉋君は初の来店。テーブル席に案内されてメニューを眺めたら、

自分はマッシュルームチーズバーガーのベーコントッピングとジンジャーエールを、

氷鉋君はチリバーガーとドクターペッパーチェリーを注文。

先にドリンクが運ばれ、続いてそれぞれのハンバーガーが運ばれて来たら早速食べ始めます♪

今回は初めて注文したマッシュルームにベーコンをトッピングしたので食べ応えも充分!

氷鉋君のチリバーガーも赤々として食欲をそそります♪

そしてデモデダイナーのサイトにも紹介されてる通り、お店の雰囲気はアメリカンダイナーをイメージした外観と内装で、これまで何度もツーリングの最後に立ち寄って来た程のお気に入りスポットです。

ハンバーガーを食べながら氷鉋君と次回ツーリングの協議もしましたが、暫定ながらまた筑波方面に的を絞った所で夕食を終えて、デモデダイナーを後にします。

そして最後は2台とも一般道で帰る事になり、夜の横田基地を横目に北上しながら、氷鉋君のマジェスティSは給油に立ち寄る地点で手を振って流れ解散。

その後、お互い無事に一般道で帰路に就きました。

今回のツーリングは2台だけでの行程となりましたが、秋晴れとなった箱根でのヤマハイベントから芦ノ湖スカイラインを抜けて、道志みちのバイクチェンジを楽しんだり営業中の津久井湖観光センターや、デモデダイナーまで走破できたので、満足度の高いツーリングとなりました♪

次回の筑波方面は立ち寄り先までは絞ってあるので、また詳細が決まりましたら告知しておきます。

もう夏装備では寒いかも?


戻る